2017年7月31日
「SAISON CHIENOWA」に当社代表のインタビューが掲載されています
「SAISON CHIENOWA」(クレディセゾン/2017年7月27日更新)にて、坪谷ニュウエル郁子のインタビューが掲載されました。WEBページはコチラ
2017年7月31日
「SAISON CHIENOWA」(クレディセゾン/2017年7月27日更新)にて、坪谷ニュウエル郁子のインタビューが掲載されました。WEBページはコチラ
2017年6月22日
学校法人山梨学院主催「山梨県の若者の未来を切り拓く 国際バカロレア教育シンポジウム」に、坪谷ニュウエル郁子が登壇します。【日時】2017年7月1日(土)13:30~15:00(分科会 16:00まで)【場所】山梨学院メモリアルホール【参加費】無料 お申し込み・詳細は、コチラをご覧ください。
2017年6月15日
2017年6月13日
書籍「国際バカロレアの現在」(2017年6月14日発売/ジアース教育新社)に、坪谷ニュウエル郁子が執筆者として参加しています。書籍情報はコチラ
2017年6月8日
東京インターナショナルスクールグループ代表 坪谷ニュウエル郁子が客員教授を務める兵庫教育大学大学院 グローバル化推進教育リーダーコースの公開授業「国際理解教育」が開催されます。参加費無料で一般の方も受講できますので、ぜひご参加ください。
【日時】2017年7月9日(日)13:30~15:30
【場所】兵庫教育大学 神戸ハーバーランドキャンパス
詳細・お申し込みはコチラをご覧ください。
2017年5月8日
長野県で行なわれる「白馬の教育の可能性を考えるシンポジウム」のパネルディスカッションに、東京インターナショナルスクールグループ代表 坪谷ニュウエル郁子がパネリストとして登壇します。【日時】2017年5月13日(土)13:00~15:30(開場 12:30)【パネルディスカッション】「これからのグローバル教育と白馬の教育の可能性」【場所】ウイング21(長野県北安曇郡白馬村大字北城2066番地)【参加費】無料 詳しくはコチラをご覧ください。
2017年4月5日
東京インターナショナルスクールグループ代表 坪谷ニュウエル郁子が、国際バカロレア機構より「国際バカロレア日本大使(IB Japan Ambassador)」を拝命いたしました。坪谷ニュウエル郁子のコメントはコチラ
2017年2月28日
プレジデントファミリームック「塾習い事選び大百科2017完全保存版」(2017年2月22日発売)にて、東京インターナショナルスクール 中目黒アフタースクールが紹介されました。
書籍情報はコチラ
2017年2月28日
働くママ&パパに役立つノウハウ情報サイト「日経デュアル」(2017年2月22日更新)にて、東京インターナショナルスクール アフタースクールの保護者様のインタビュー記事が掲載されました。
WEBページはコチラ
2017年2月13日
東京インターナショナルスクール理事長坪谷ニュウエル郁子がSENIA(Special Education Network in Asia/アジア特別支援教育ネットワーク)より、Honorary Award(名誉賞)をいただきました。詳しくはブログ「世界で生きるチカラ」をご覧ください。