Inspiring confident, self-expressive, English communicators for personal and social responsibility.
自分自身と社会に責任を持ち、自信を持って、英語で自分を表現できる人を育む
私たちはかつてないほど、変化が早く、国境のない時代に生きています。好む好まざるに関わらず、21世紀は容赦なく変化を私たちに突きつけてきます。私たちの向かう未来は予測不能で、不安定なものです。
こうした世紀を生きる上で、私たちが教育に期待すべきもとはなんなのでしょうか?それは「自ら学び、自ら道を切り開いていくスキル」であると私たちは考えます。自ら課題を見つけ、自ら学び、他者を尊重し、協調し、実行し、解決し、世界平和に寄与する。そうした人材を育てていくことが21世紀の教育だと考えています。
「自ら学び、自ら道を切り開いていくスキル」とは、
具体的にはどのようなスキルでしょうか?
私たちは、それを「グローバルスキル」と名付け、以下の8つに定義しました。
私たちが育んでいく
グローバル・スキル
8つの視点
Creativity
&
Innovation
創造力と革新性
新しいことを生み出す力、
自分で世界を変えていく力の
育成を目指します。
Critical Thinking
&
Problem Solving
理論的思考と問題解決力
情報を分析し、
物事を様々な角度からみて
問題を解決していく力です。
Communication
&
Collaboration
コミュニケーションと
コラボレーション
異なる文化的背景を持つ
多種な人々と
コミュニケーションし、
共働する力です。
Flexibility
&
Adaptability
柔軟性と順応性
変化し続ける状況に
柔軟なアプローチで
順応していく力です。
English Ability
英語運用能力
英語をコミュニケーションの
道具として確実に
使いこなす力です。
Emotional Literacy
エモーショナル・
リテラシー
様々な心の動きを理解し、
豊かな人間関係を
築いていく力です。
Leadership
&
Responsibility
リーダーシップと責任
任務を果たし責任を取る、
社会をより良くする
ための力です。
Self-Management
自己管理
自分の学習に対して
主導権を持ち、教育に
自ら参加していく力です。
英語での確実なコミュニケーション能力のみならず、自信、思いやりの気持ち、独立した考え方、自己表現力、偏見のない広い心や探究心を育てることを目的としたカリキュラムで、子どもたちを世界で活躍できるグローバル人材へと育てる基礎をつくります。